さて、日があいてしまいましたが、冬眠はしてませんよ~~。
アメリカ3日目。本日はセントルイスまでバスで移動します。途中の研修先は3か所。
シカゴからスプリングフィールドまでは女性の運転手さんでした。昨日のうちにシカゴに戻ったはす・・。
今日は別のバスと運転手さん。
今回バスであちこち移動しましたが、女性の運転手さん多かったです。年齢も人種も様々でしたが。
重いスーツケースの出し入れもちゃんとやってました。力持ち・・。
さて、スプリングフィールドを出発して、田舎道を走り・・

まずは本日1件目の研修先に到着。ここでレクチャーを受け、施設を見学した後、次は最寄りの農場へ・・。
最寄りというから近いのかと思ったら・・ 渋滞もないフリーウェイをひたすら走ること約1時間・・。なので・・何十キロはなれてたんだろ・・聞くの忘れた(高速で札幌から旭川くらいまで走ったような気分でしたが・・だとした100キロ超えるし・・^^;)。この距離最寄りなのか?・・・という距離でございました。ちゃんと聞いとけばよかった。
今回はひたすら移動だったので、もう距離がよくわかりません・・。
農場ではフレンドリーな大量のわんちゃんが・・・^^ 最初2匹くらいでお出迎えだったんですが、歩いているうちに次々と・・・全部で6匹いました。女の子が4匹、男の子が2匹・・全部犬種がちがった。大型犬ばかりでした。リードに繋がれるたこともなく、農場を自由に歩き回ってるんでしょうね・・。
牛の囲いに入っていく姿が、腰が引けてるのに・・・ 挑戦してる姿がかわいかったです。
馬もいて、これは農場主さんの趣味で飼ってるとか・・。
お馬さんも、触っても気持ちよさそうにしてて、フレンドリー^^ 3・4頭いました。


研修メンバーに後で、動物好きなんですか?と問われたので、大好きですといったら、農場で犬とか馬ばかり写真に撮ってましたね・・と言われました・・。たしかに一番最初に撮ったの農場の中じゃなく、お出迎えのワンちゃんだったかも・・・^^;
農場なんで、牛も豚もおりました・・。鶏は・・いなかったな。
おとうさんと息子さん3人、そのお嫁さんでやってるらしいですが、みなさん背が高い・・。お父さんは元ロッテのバレンタイン監督系の顔立ちの方でした。親しみやすい顔立ち・・(って言い方でわかりますかね・・^^;)そっくりさんというのではなく・・。
さて、この後ご近所の街で(名前聞いたけど・・・忘れた^^;) 昼食。街のダイナーというのでしょうか。ファミレスみたいな感じ。ここはビュッフェスタイルだったので、足りなかった野菜の補給^^;
アメリカ旅行で何が恋しかったって、日本食でもなく、米でもなく・・野菜でした・・。
続きを読む